• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

ヴィラロボス「5つの前奏曲」より、「ブラジル・インディオ(先住民)へのオマージュ」と副題が付けられた4番。テクニック的には中級向で、初級から中級への挑戦としても好適。レッスンのポイントは2系統に分かれ、初級~中級向には「単独指押弦時の安定性」「速いアルペジオ」などテクニック的な要素。中級以上には「音楽表現力」。

「単独指でのフィンガリング」時は、難易度が低いわりに隣接弦に接触しやすく、それを回避しようとすると不安定になってしまうことが多いので、それを解消・克服するフィンガリング技術を解説。

また「速いアルペジオ」の習得では、事前に弦をホールドする方法や、段階的な練習方法などを学ぶ。実際に行い、見せているので、効果的な練習方法を段階的に行い「出来るようになるプロセス」を実際に認識できます。

またアルペジオ部分では、暗譜のコツとして、フレーズの分類を明確にすることで、理解しやすく、覚え易くする認識方法を解説しています。

独特の雰囲気を表現するには、「フレーズの緩急や間合い」「音量と音色」「ヴィブラート」等のコントロールが必須。音楽表現力についても解説しています。

演奏時間も4分程度と扱いやすく、かつ起伏に富んだ内容は、コンサートレパートリーとしても立派に通用する、充実の内容。

「音楽は雰囲気を提示することが得意や分野」であることを体現出来る曲として、格好のレパートリーになります。

・模範演奏 ~ 曲を知りましょう

・はじめに ~ 作品背景やレッスンのポイントなどを解説

・フィンガリング解説_Aメロ部~楽譜から読み取れること ~ Aメロ部で、楽譜から読み取れる情報を認識しておく

・フィンガリング解説_1~2小節 ~ Aメロ部の表題小節にて、レッスンテーマの一つである「単独指押弦時の安定性」について解説。またヴィブラートについても解説

・フィンガリング解説_3~10小節 ~ 前ビデオで解説したノウハウで、Aメロ3小節目以降を弾いてゆく

・フィンガリング解説_11~16小節 ~ Bメロの表題小節にて、覚えやすくするための整理・分類方法と、コードチェンジの練習方法を解説

・フィンガリング解説_17~19小節 ~ 同上

・フィンガリング解説_20~26小節 ~ 同上

・フィンガリング解説_27~32小節 ~ Cメロ部~ハーモニクスでの演奏部分の解説

・フィンガリング解説_33~43小節 ~ Dメロ部はAメロ部と同じなので、最終小節と、間断なくコード発音するためのノウハウを解説

・肩、肘、親指の動き ~ 左後方からの撮影で上半身と左腕等の動作解説

・ピッキング解説_A・C・D部 ~ ピッキングをアップ撮影で解説

・ピッキング解説_B部 ~ 速いアルペジオに対応するため、事前に弦を一瞬ホールドする方法など、いくつかのノウハウとその練習方法を解説

・コード解説

<動画:14ファイル/PDF:2(楽譜・メニュー)>

ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
ヴィラ・ロボス
前奏曲4番(ヴィラ・ロボス)
価格
  • 19800円(税込)
収録時間 2時間18分52秒
商品番号 CGS-61
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • ソロギターエンジョイソロギター
    「星に願いを」 ジャズバラード編
  • ソロギターエンジョイソロギター
    「ホワイトクリスマス②」 スウィング編
  • ソロギターエンジョイソロギター
    「ホワイトクリスマス①」ジャズバラード編
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.