• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
    • 英会話
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

驚異のリピート率が物語ること

まず始めに、購入者の再購入率(リピート率)をお知らせします。
10年以上連続で75%を超えています!また、全コース購入者の割合は30%を超え、全商品購入者も5%オーバー。
ギターレッスン教材としては、極めて高いリピート率です。
この結果から、ユーザーから熱心な高評価を受けていることが伺えます。
ここまで購入者に絶賛されるギター教材が過去にあったでしょうか?!
「他の教材とは次元が違う唯一無二のギターレッスン教材」との評価を頂きますが、この数字が評価を裏付けています。

ビデオ全タイトル一覧

  • 【音楽理論】
    ギタリストに限らず学べる絶賛のベストセラー
  • 【テンションコード】
    理論編&ボサノバ入門でテンションコードをマスター
  • 【作曲講座】
    唄を作る手順で作曲を学ぶ作曲講座の初級編
  • 【フィンガリング・サイエンス】
    ペペタス・レッスンを代表する「フィンガリング・サイエンス」~人間工学的に構築された理論
  • 【ソロギターの仕組み】
    ギター独奏が自分で編曲可能になるようスタンダード曲を素材に徹底マスター
  • 【フィンガーピッキング】
    世界の巨匠ペペ・ロメロ直伝の奥儀を解説したコース各種
  • 【クラシックギター名曲徹底攻略】
    名曲をマスターしながら本質的テクニック学習。ペペ・ロメロ直伝!
  • 【ギャロッピング徹底マスター】
    2ビートを代表するコンスタントベースのソロギター
  • 【エンジョイソロギター】
    エレキやアコギでの独奏レパートリーを充実させるシリーズ
  • 【エレキギター基本テクニック】
    エレキギターの基本的なテクニックを詳細に解説
  • 【スパイシーギターレッスン】
    ジャズやフュージョンを中心に、テーマをひとつに絞ったコンパクトなレッスン
  • 【ブルースギター講座】
    エレキのブルースアドリブで、ミクソリディア&ブルーノートが活用出来るスキル獲得
  • 【ジャズアドリブマスター】
    スタンダード曲でジャズアドリブをシステムとして学ぶ
  • 【ドミナントスケール徹底攻略】
    ジャズ学習で必須のドミナントスケール学習
  • 【一曲集中講座】
    1曲を完全コピーして学ぶシリーズ
  • 【シニアビギナーコース】
    カラオケでメロディー演奏を楽しむ入門コース
  • 【オプション】
    パスワード再発行などストリーミングでのサービス

教材の仕組

ひとつの作品には、①【複数のビデオ】②【PDF】楽譜や資料、また作品により③【音源】参考やカラオケ等が収録されています。

・1本の動画は数分~数十分。それが複数収録され、ひとつのタイトルになっています。
・PDFファイル(楽譜・メニュー・資料等)はダウンロードして利用します。(要プリントアウト)
・音源もビデオファイルとして置かれています。

ストリーミング視聴

ご注文を受けてから、ぺぺタス・ウエブショップ・メンバーページ・サイト(user.pepetaswebshop.com)に、お客様専用ページを作成します。
そこへ、購入した商品を設置してゆきます。ページのURLとパスワードはメールで通知されます。ログイン後、専用ユーザーページにて、ご利用いただけます。

使用方法

動画を繰り返し視聴することで、学ぶ形式です。

画面の前に、ギター・紙・筆記具・プリントしたPDFファイル等を用意すれば準備はOK。
あとは、収録された動画を繰り返し、気が済むまで見て学習するだけです。
指の形を何度も履修するのも、重要ポイントをメモするのも、講習を聞きつつ動画内で書き込まれてゆく表を同時に書いてゆくことも、手軽に出来ます。

何がすごいのか?

  • ペペタス・ギター教室には遠方から通う生徒さんが多く、早くからオンライン・レッスンを行っていました。
    そして「長年挫折し続けたことが魔法のように解決し、一気に道が開ける体験」をした方が沢山います。
    では何故、ペペタスのレッスンか、高い成果を残すのでしょう?
    それは【人間工学・スポーツ生理学として体系化されたフォーム・動作】や【演奏時の脳の使い方】【音楽理論の指板上での実用展開】等、全てが明確に理論化されていること。
    そして、それが【言葉で明確に伝えられること】に尽きます。
    そのノウハウの一部を、独学でギターをマスターしようと頑張っているギターファンの皆様に「ギター通信教育」として、ペペタス・レッスンを収録したビデオを制作・販売をしたのが、「ペペタス・ギターレッスンビデオ」シリーズです。

人間工学的ノウハウを伝えるために

  • 一般的に販売されているギター教材は「何をするのか」という教材ばかりで、「どう弾くのか」を体系的に言語化ものはありませんでした。
    学習者がぶつかる「壁」のほとんどは、体を、脳をどう使うか?という「ノウハウ情報の欠如」に起因しています。
    ギターを演奏は、体や指にとっては「スポーツ」です。したがって、明確な【人間工学的、運動生理学的に検証された運動理論】によるべきですし、それこそが「ノウハウ」です。
    このノウハウを明確に伝えることこそ重要で、ペぺ田代のレッスンは、それが徹底されており、ビデオでも同様です。

言語化能力こそ教師のスキル

  • 教師の最も重要な能力のひとつに、伝えるべきことを明確に「言語化」するスキルが必要です。
    ペペ田代はこの点が圧倒的に優れていて、「音楽理論コース」はこの特長により大ベストセラーを続けています。
    また、動作についても3次元での動作や形を、的確に言語化し2次元情報に置き換えています。
    これによって曖昧さが無くなり、高い学習効果を得ています。

世界の巨匠ペペ・ロメロ直伝

  • クラシックギター界のスーパースター~ペペ・ロメロはスパニッシュギターの王道を今日に伝える最後の継承者で、世界の巨匠。その偉大さ、演奏の素晴らしさ、輝かしいキャリアは世界中の知るところ。
    ペペ田代は、長年、巨匠に薫陶を得、家族同様の関係で「日本の息子」とされ、近親者以外知り得ないロメロ・テクニックや音楽解釈の奥義を直伝されています。

マルチアングルビジョン(MAV)

実際のレッスンでは、【直接、体に触れる】【様々な角度(視線)から見る】【トライ&チェックを繰り返す】などが可能です。しかし通信講座では、その「3次元情報であるフォーム」を、如何に伝えるか?が難点でした。

この問題を解消するために、ぺぺタスは「マルチアングルビジョン(MAV)」方式を独自開発しました。これは、動作&フォームを【多角的に】見るものですが、その発想はペぺ田代の優れた「演奏動作の言語化」に起因しています。

それは動作の「3次元情報」を「複数の2次元情報」に置き換えるものです。
一般では【曖昧に「こんな感じで」「こんな風に」と】伝えられていた情報を、

・水平方向では肘がボディー側に向かい、何cm位
・天地方向では、肩を床方向に何cm位下げつつ、小指の位置が何cm位上がり
・奥行方向では、肘の位置が前方向に何cm位、水平方向に何cm位

の様に、複数の2次元情報に置き換えます。

それを映像にするには、複数の角度から見る必要があり、これを実現する方法が「マルチアングルビジョン(MAV)」なのです。

マルチアングル・ヴィジョンを利用した動画ギターレッスンはぺぺタスが世界初で開発&公開しました。
他社で、当社に無断で盗んでいるところも多いようですが、MAVは「教師の言語化能力が優れていて、その補助に有効」なものです。

ユーザーの声

過去に届いた利用者の声を少しですが紹介します。

  • ●全ビデオ持ってます!いつも思うのですが、一人の人間がどうしてこんなに広範囲に大量のことを知っているのだろうと感心します。ヒマな時にBGMならぬBGVでかけっぱなしにしてぼんやり見ても面白い!
  • ●ディープなファンです。ペペタスのビデオは全部持ってます!これほど広範囲で、全て本質を射抜くようなレッスンで。初めて見たとき鳥肌が立ちました。以来ゾッコンです。買い続けます!
  • ●クラシックギターの名曲徹底攻略シリーズは、世界でも類を見ない究極の教則だと思う。一体今まで受けていたレッスンは何だったのだろうと思い、通っていた教室を辞めてしまいました。シリーズ全部買います!
  • ●クラシックギターの名曲徹底攻略シリーズを複数取り組みました。如何に自分は音楽的無知であったか、何も知らずギターを弾いていたのか、目から鱗でした。他のタイトルも全部取り組みます
  • ●クラシックギターの名曲徹底攻略シリーズは全部買います!ほとんどをすでにやりましたが、日本で、雑誌などを中心に言われている論調を自分がいかに盲信していたか、反省しました。これからのペペタスのビデオで頑張ります!
  • ●自分は「クラシックギターの名曲徹底攻略」でペペ田代先生を知り、2年程ビデオのみで学習しておりましたが、高田馬場教室に入学した者です。ビデオの時も「すごい先生だ」と感心し、その頃通っていた教室を辞めてしまったのですが、ペペ田代先生のレッスンを直接受けるようになり、ビデオとの内容の深さの違いにビックリし、早く入学しておけば良かったと反省しています。今ではビデオを副教材として取り組み、実際のレッスンで徹底的に磨き上げていただいています。自分でも信じられないくらい、強烈に上達しました。
  • ●YOUTUBEで動画を見て「アルハンブラの想い出」徹底攻略を買いました。長年うまく押えられなかった場所が1日でできるようになり、涙が出ました。本当にすごい教材だと思いました。これからトレモロの上達に励みます
  • ●これほど分かりやすい音楽理論の教材は無いと思う。自分でも完全に分かった。30年もチンプンカンプンだったのに。30年前に戻りたい!
  • ●ギャロッピングのシリーズ全部買いました。仕組みが分かると、難しいと思っていたことが、本当は難しくなかったのだと思え、弾けるようになりました。多分「カントリーロード」は普通のギャロッピングギターをやっている人たちだと歯が立たないと思います。難しくて。自分は弾けるようになったので、すごい優越感あります!
  • ●ジャズギターで、ソロギターやコードワークを独習できるものを探していて、YOUTUBEでペペタス・ギターレッスンビデオを見つけました。ブルースコードワークやホワイトクリスマスは、難しかったですが、自分が取り組むことが全てそこにあるのが確信できたし、取り組んでいます。メチャクチャ良いレッスンだと思い友人にも勧めました。
  • ●フォームをこれだけ丁寧に扱っている教材は見た事がありません。全てのテクニックは正しいフォームの上に成立するものだと思いますので、ペペタスの考え方や目指す所を自分自身がよく納得して取り入れる事ができます。
  • ●各講座が専門的に細かく分類されており、それぞれの説明が丁寧で分かりやすい。
  • ●市販品は曖昧な説明であったり、指に極端な負荷をかけるトレーニングが多く感じます。今までたくさん教本を買ってきましたがペペタスの教材に勝るものはありません。もっと早く出会っていたら人生が変わっていたかもしれないってくらい、すごい教材です。
  • ●音楽理論に関して、市販の本を見て自分には無理だと思ってましたから、こんなに理解できるなんてすごくうれしいです。これから先はペペタスの教材しか利用しないつもりです。
  • ●これはすごい教材であると確信したので、まとめ買いしました。サウンドやフォーム、アレンジ、技術全ての面で目指すべき理想の形は、ぺぺ田代さんだなと思ってます。
  • ●解説がとても解りやすく、ギター練習のやる気がわいてきます。
  • ●初級編1?5までと、左手のテクニックを購入しました。内容はとても親切で丁寧なのでわかりやすかったです。
  • ●音楽理論のビデオは素晴らしく、長年疑問に思っていたことが解消しました。コードブックを見なくとも、コードが押さえられるようになりました。
  • ●素晴らしいビデオです。ギター教室でも教えてくれない内容で目から鱗です。
  • ●一気に「フィンガーピッキング1」を「受講」し終わりました。充実した内容で、あっという間でした。長年迷っていた右手のフォーム(や爪の形)でしたが、実に明快に理解でき、一回やってみただけで、明らかに自分の音色が変わったことを感じます。
  • ●今までたくさんの教本を買ってきましたがあれらは一体なんだったのか?ずいぶんと無駄な事やかえって混乱させたり指や手首を痛めるような粗悪な教本も中にはたくさんありました。もっと早く先生の教本に出会いたかったです。
  • ●音楽理論のビデオはすごく分かりやすくて最高です!楽しく勉強できますね!他の人の教本はもう一切いらない感じです。
  • ●やっぱりペペタスさんの音楽理論が一番わかりやすい。説明がネット上での音楽理論とはケタ違いに上手い。
  • ●ギターの奥深さや今まで分からなかったことがいろいろな角度から理解できて、ぺぺ田代先生の的確なアドバイスでギターに対してモチベーションがあがり、様々なレッスンビデオを購入できました。新作が楽しみです。
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.