タレガの小品を代表する名曲「涙」を徹底マスター!
「フォーム」などの基本的要素を丁寧に解説しつつ、クラシックギター演奏の本格的なスキルを身につけてゆく、超本格的なレッスン!
フィンガリングに於いて最も重要な要綱、「フォーム」「指の事前準備」「運動合理性」「押弦理論」などを実践。
また、初&中級者の悩み「セーハ」も解説。
また、ピッキングについても、「音量調整テクニック」「ブランディング(事前準備)」「リードフィンガー」など、ハイスキルになればなるほど有効なテクニック群を、お馴染みのこの曲でマスター!
ぺぺタスお馴染みの徹底解説で、詳細に解説しています。
- 初めに~クラシック音楽の作法 ~クラシック音楽の基本的な対応の仕方を認識する
- メロディーを弾いてみよう ~メロディーを単独で取り出して演奏することで、仕上がりの理想的イメージの刷り込みを行う
- 長調部の運指 ~前半~長調部分のフィンガリング・運指を確認する
- 冒頭フレーズでフォームを考える ~曲冒頭のフレーズで、フォームのバリエーション(可能性)を考え、マスターする
- ハイポジションでフォームの話の続き ~続くハイポジションでのフレーズでも、同様にフォームを考察する
- 次の指を準備する ~現在、発音している時にすでに、次に使う指がそのポジション上に用意&準備されているテクニックを解説&履修する
- 短調冒頭プリングと開放弦時のポジションチェンジ ~後半の短調~冒頭部分で、プリングオフの動作確認。また、開放弦発音時を利用したポジションチェンジや準備を解説
- 指の準備と押弦維持中の形状変化 ~次の指の準備と、その間~現在、発音している音が持続中に、形状の意向やバランスの変化を行うテクニック
- セーハ ~セーハの解説
- 運指の運動合理性 ~使用する指を変ええることでのメリット/デメリットを考えてみることで、運指の合理性を考察する
- ピッキング運指 ~右手ピッキングの運指確認
- 右手のポジションとブランディング、音量調整 ~右手が何弦上に於かれるかのハンドポジション解説と、事前準備「ブランディング」の解説。また、特定の弦の音量調節テクニック
- リードフィンガーとブランディング ~imのメロディー弾き時、優先的に扱われる「リードフィンガー」の解説
- ネック側より肘と上半身の動き ~ネック側より左腕と上半身の動きを撮影したアングルの動画
- ネック裏の親指 ~左後方より、左手親指の位置や形状などを視認する目的で撮影された動画
- 運指のバリエーション ~フィンガリングの異なるバリエーションを列挙し解説
- コード進行解説 ~曲のコードプログレッションを理論的に解説
- 模範演奏 ~ペペ田代による、添付されたタブ譜通りの模範演奏
- 挨拶 ~終わりの挨拶
PDFでタブ譜付楽譜が添付されます。