• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

名曲「アルハンブラの想い出」は、フィンガーピッカーならぜひレパートリーに加えておきたい曲。

しかし、トレモロだったり、左手が難しかったりと、なかなかすんなりとは弾きこなせません。

この徹底攻略シリーズは、様々な角度から徹底的に学習&練習を行い、確実にマスターしレパートリー化すべく、あらゆる側面から詳細に解説してゆきます。

トレモロによる右手(弾弦指)の難しさばかりが注目される名曲ですが、左手(押弦指)も難しく、それを徹底的に整えることで、右手の負担を軽減し、より精度の高い仕上がりを得ることが出来る。

この「徹底攻略」は、まずは左手を徹底的に攻略することから始まります。

左手(押弦指)のコード形状について徹底解釈し、左手のコントロール力や安定性を構築します。

「ポジション」という考え方をベースに、関節、腕、体の使い方なども考察します。

  1. このステップで学ぶこと
  2. ポジションとは?
  3. ポジション解説-2
  4. 短調~冒頭4小節
  5. 短調~5から8小節目
  6. 短調~9から12小節目
  7. 短調~13から16小節目
  8. 短調~17から20小節目と前半まとめ
  9. 長調部
  10. 長調部最終小節~連結部
  11. 短調への連結部とコーダ
  12. まとめ

PDFでコード表&タブ譜付楽譜が添付されます。 (注)当セットにはトレモロピッキングの解説は含まれていません。「フィンガーピッキング・サイエンスシリーズ>(新)トレモロ徹底攻略」の併用を合わせてご検討ください

ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
アルハンブラの想い出
アルハンブラの想い出 STEP1_コード形状の構築
価格
  • 6600円(税込)
収録時間 1時間55分10秒
商品番号 ALH-01
ご購入はコチラ

販売終了

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • ソロギターエンジョイソロギター
    ひまわり(中・上級向)
  • ソロギターエンジョイソロギター
    春よ、来い
  • ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
    【No.22】ワルツ第3番(バリオス)
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.