• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

世界の巨匠ペペ・ロメロ直伝のフィンガーピッキング・テクニックを体系に構成した「フィンガーピッキング・サイエンス」シリーズ。

STEP-1「(新)ピッキングフォームと動作」は全フィンガーピッカーのバイブル。

前作「右手のテクニック>フィンガーピッキング>STEP-1:フォームと動作」を全面的にブラッシュアップした新収録版。

内容が大きく増えて、「ハンドポジション」や、その中での「バリエーションピッキング」をマスターすることで、体系化しづらかった実際の曲中のピッキング運指も、飛躍的に整合性のとれたものになる。

また、弦と楽器を効果的に振動させるための理論とピッキングフォーム・動作。

そしてそれらを合理的にもたらすためのタッチや、爪のシェイプまで、収録時間4時間の徹底解説。 フィンガーピッキングを本格的にマスターするための究極の教科書的レッスン。

世界の巨匠ペペ・ロメロ直伝のフィンガーピッキング・テクニックを徹底的に体系化・システム化したぺぺタス・ギターレッスンを代表するシリーズ。

◇◇◇◇◇◇◇◇

新シリーズへの刷新に伴い、以下のシリーズ前作と、それを含むセット販売品を廃盤にしました(2019年6月26日)

・<TRF-01>動作理論とフォーム

・<TRF-02>アルペジオ

・<TRF-03>トレモロ徹底攻略No.1

・<TRF-04&05>2指アポヤンド(上)&(下)

・<TRF-07>トレモロ徹底攻略No.2

・はじめに~ このステップで学ぶポイントを解説 ハンドポジション ~フィンガリング同様、ピッキングでも「ハンドポジション」という考え方をすることで、運指を整理し体系的に扱うことが出来る

・フォーム~フォームの基本ルールを解説

・ハンドポジション・バリエーション~ ハンドポジションの中で、全ての指はポジションをキープしたまま、異なる弦を打弦することが出来る。それを「バリエーション」と考え、自在に扱えるように学ぶ

・ハンドポジション_pの守備範囲 ~ハンドポジションの中で、pのコントロールは非常に重要になる。その守備範囲などを解説する 弦のストローク方向 弦をどちら方向へ振動させると、表面板が最も効率的に振動するがを学ぶ

・アポヤンドとアルアイレ~ アポヤンドとアルアイレは、ひとつの繋がった変化であることを学び、その移動や切り替えを練習する ピッキング・ストローク ~効果的な振動をもたらす、指の打弦時ストローク法を学ぶ

・pのピッキング・ストローク~ pのピッキングストロークを学び、自在に移動できるよう練習する

・アルアイレ・バリエーション ~アルアイレには、一般的な方法と、一層積極的に引き出す感じの奏法があり、それを学ぶ

・タッチと爪の形状 ~タッチと爪の形状のルールについて学ぶ 指も爪も長さが違う~ 爪の形状や長さは、imaの長さが異なることに起因して、異なることを学ぶ

・爪とぎ~ 実際に爪を削って整形してみる

・タッチ~ 仕上がった爪で、弦を捕まえた状態を解説

・ピッキング練習_バリエーション型 ~ハンドポジション内で、各指が他の弦へ移動するバリエーションを、アルペジオを併用して練習する

・2指のピッキング練習_バリエーション型とポジション移動型~ imaの中から2指を取り出して、バリエーション型とポジション移動型のピッキング練習を行う。自動的にアポヤンドとアルアイレを入れ替える練習にもなる

・3指のピッキング練習~ 2指で行った練習を、3指で行う。アルペジオを組み合わせ、バリエーション型として一層のコントロール力をつける

・ホールドとブランディング~ 打弦の前に、タッチポイントで弦を一時的にホールドするテクニック「ブランディング」は、隠れたハイテクニックとして非常に重要、かつ有効なテクニック

・ピッキング練習_2指の速度アップと交互動作 ~2指のコンビネーションで、速度を上げるための練習と、最も注意すべき、打弦も離弦も、シンメトリックに同等に行われることの練習

・脱力~ 演奏中は、体全体が脱力されていることが最も重要な要素なので、「脱力」を練習し、ピッキング練習に取り入れてみる

・piの連携 ~pとiコンビネーションについて解説する

・足場の有無 ~ピッキング練習時、未使用の指を足場として未使用現状にホールドした状態と、空中に置き、足場が無い状態の両方を練習する

・収録動画数:22/添付ファイル~PDF×2(練習用コード進行の楽譜・収録メニュー一覧)

知識フィンガーピッキング
フィンガーピッキング・サイエンスSTEP-1「(新)ピッキングフォームと動作」
価格
  • 22000円(税込)
収録時間 4時間04分44秒
商品番号 FPS-01
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • 知識作曲
    作曲>STEP1 部品作り
  • 知識フィンガーピッキング
    フィンガーピッキング・サイエンスSTEP-4「カルカッシ実践練習-1<第2番&13番>」
  • 知識音楽理論
    基礎編STEP-4~中級2 ハーモニックマイナー活用やディミニッシュ、Ⅱ-Ⅴ等
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.