• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
    • 英会話
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

曲作りの第1歩である「部品制作」から、その部品を【リズム変化】や【コード付】【メロディーのルール】で具体的に曲のパーツにしてゆく方法を学びます。

  1. このステップで学ぶこと~ここで学ぶこと&曲の構造とひとつの思い付きが如何に曲になってゆくのかの手順を説明
  2. 作曲の作業手順~「思いつき」は、数パターンに分けられることを解説
  3. 言葉からの音型(モチーフ作り)~「言葉」を思いつくことで、メロディーの部品(原型)にしてゆく技法解説
  4. 開始コード~曲の冒頭にどんなコードを置くのかを解説
  5. リズム音型~部品がリズム変化することで、どう印象が変わるのか、効果を解説
知識作曲
作曲>STEP1 部品作り
価格
  • 3300円(税込)
収録時間 1時間13分27秒
商品番号 CMP-01
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • 知識音楽理論
    基礎編~上級2巻セット
  • 知識音楽理論
    実践編-2 アドリブ学習2とブルース ブルースやペンタトニック
  • 知識音楽理論
    基礎編6巻セット
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.