• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
    • 英会話
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

転調した部分を、即興で作曲してゆく中で手法を解説。

初級はこの第5ステップで完結。

  1. このステップで学ぶこと~このステップで学ぶことを、列挙する目次的VTR
  2. マイナークリシェの理論解釈~Bメロに平行調のクリシェを使用のため、音楽理論を解釈しておく
  3. クリシェ部のメロディーを作ってみる~イメージに合わせた要素を重視しつつ、Bメロを作ってみる
  4. リズムの連続性と変化~メロディーのリズムを変化させることで曲に動きを加える
  5. 文節区切の意外性と転調~歌詞の文節を意外な箇所で切り替える効果と近親調へ転調をはかる
  6. 近親調メジャーへの転調~近親調へ転調しカラフルな展開を構築してみる

(注1):当講座を理解するためには初歩的な音楽理論が習得されていることが必要です。心配な人は「音楽理論~基礎編」も同時購入してください (注2):当講座全巻で、再生画面がやや暗く、僅かなチラツキが時折入ります。音声もやや小さめです。これに関ては免責とさせて頂きます

知識作曲
作曲>STEP5 転調の活用
価格
  • 3300円(税込)
収録時間 1時間13分23秒
商品番号 CMP-05
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • 知識フィンガーピッキング
    フィンガーピッキング・サイエンス「カルカッシ・セット」
  • 知識テンションコード
    テンションコードSTEP-1~理論編
  • 知識フィンガーピッキング
    フィンガーピッキング・サイエンスSTEP-1「(新)ピッキングフォームと動作」
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.