• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

セゴビアとポンセで企画した「組曲イ短調」より、中級難易度で楽しく弾きこなせる「ガボット」です。組曲中、テクニックのハードルが最も低く、組曲から1曲のみ取り出して弾かれることも多い人気曲。

バロック調を保ちつ、哀愁漂う曲想は、「バロックっぽいレパートリーが欲しいなぁ。あんまり難しくなくて」というニーズにバッチリ。

セゴビアお得意の「激しい音色変化」を構成しやすい中間部が用意されていたり、誠にクラシックギター愛好家のかゆいところに手が届いた佳曲。

本格的なポリフォニー解釈に基づくフィンガリングなので、音楽的表現でも妥協無しで学習できます。

組曲をレパートリーに持つことのメリットは大きいので、既発売の「アルマンド」「プレリュード」も是非、合せて取り組んでください。

・模範演奏~ 曲を知りましょう

・はじめに~ 作品背景やレッスンのポイントなど

・音楽解説 ~作品の重要なポイントである「ポリフォニー」的要素を整理して認識できるよう解説

・フィンガリング解説_1~2小節 ~フィンガリングの基本アイディアとなる「ポジション」の説明と表題部分の解説

・フィンガリング解説_3~8小節 ~表題部分のフィンガリング解説

・フィンガリング解説_9~13小節

・フィンガリング解説_14~17小節

・フィンガリング解説_18~22小節

・フィンガリング解説_23~27小節

・フィンガリング解説_28~31小節

・フィンガリング解説_32~35小節

・フィンガリング解説_36~44小節

・肩、肘、親指の動き_短調部 ~左後方からの撮影で上半身と左腕等の動作解説

・肩、肘、親指の動き_長調部

・ピッキング解説_短調部A ~運指を決める仕組「フィンガーポジション」の説明とリハーサルマークA部のピッキングを解説

・ピッキング解説_短調部B-A’

・ピッキング解説_長調部

・コード解説 ~音楽設計を理論的にも強化します

動画:18ファイル/PDF:2(楽譜・メニュー)

ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
ポンセ組曲イ短調
【No.47】ガボット(組曲イ短調)
価格
  • 18700円(税込)
収録時間 3時間11分28秒
商品番号 CGS-47
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
    【No.50】ト長調のマズルカ
  • ソロギターエンジョイソロギター
    「ホワイトクリスマス①」ジャズバラード編
  • ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
    【No.46】コルドバ
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.