「組曲イ短調」から「アルマンド」に続き、フィンガリングテクニックが徹底的に磨ける曲です。
「ハンマリング」と「連続プリング」の練習に最適。
曲の大部分が、ハンマリングと連続プリングの単音ラインを中心に構成されています。
曲全体が弾けなくても「ハンマリング&連続プリング練習の素材取り」として、部分練習するのも効果的です。
また、メロディックマイナー・ハーモニックマイナー・ナチュラルマイナーに、ドリアまで、4種類のマイナースケールを使い分ける見事な作曲で、コードやスケール・作曲や音楽解釈のレッスンにも最適です。
・模範演奏~ 曲を知りましょう
・はじめに ~この曲のレッスンのポイント
・リズムと3連プリング 3連プリングオフ部分のリズム確認
・音楽解説 ~運指が決定される理由をアーティキュレーションから。また音域の推移で全体の音楽設計を。各々、作曲的観点から理解する
・ハンドポジションとハンマリング・プリング動作 ~ハンドポジションの解説と、ハンマリングとプリングオフの基本動作や注意点を確認する
・フィンガリング解説_1小節~ :表題小節のフィンガリング解説
・フィンガリング解説_3小節~: 同上
・フィンガリング解説_9小節~ :同上
・フィンガリング解説_13小節~: 同上
・フィンガリング解説_17小節~ :同上
・フィンガリング解説_19小節~ :同上
・フィンガリング解説_27小節~ :同上 ・フィンガリング解説_34小節~: 同上 ・フィンガリング解説_37小節~: 同上
・フィンガリング解説_43小節~ :同上
・フィンガリング解説_46小節~: 同上
・肩、肘、親指の動き_1小節~ :表題部~左後方からの撮影で上半身と左腕等の動作解説
・肩、肘、親指の動き_19小節~ :同上
・ピッキング解説~ ピッキング解説~パターン化し難い曲だが、出来るだけ、一定のルールで運指が決まるように配慮し、解説しながら遅いテンポで指使いを撮影している
・コード&スケール解説~ この曲は各種マイナースケールの使い分けが巧みで、作曲者の高い技量を感じさせる。コード解説と共に、スケールを明示し解説している
・コード&スケール解説_35小節~: 同上
動画:21ファイル/PDF:2(楽譜・メニュー)