• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

初~中級向けの「いい日旅立ち で学ぶソロギターの仕組み」では、【STEP-1 フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン】で 学んだ「ソロギターアレンジの仕組み」をより実践的にするため、動画内でリアルタイムで編曲されてゆく流れを学びつつ、同時に自分でタブ譜を書いてゆく学習方法です。

これによって、アルペジオ内にメロディーが同期される、典型的なソロギターアレンジを、実践的にマスターします。

また、分数コードの解説や対応も解説され、編曲や音楽理論のレベルアップを図ります。

動画と同時に自分でタブ譜を書いてゆく仕組みです。

  1. このステップで学ぶこと ~このステップで学ぶことを解説します
  2. 分数コード ~分数コードの解説と、ローポジションの音配列
  3. コード解説-1_Dm7&G7 ~コードの解説~構成や発展形を考察するための基礎知識を説明。Dm7とG7について解説
  4. コード解説-2_m7-5~コード解説。m7-5の説明と、低音指定の確認。
  5. コード解説-3_E7sus4 ~コード解説。E7sus4の説明。
  6. ソロギターの仕組みと作業の進め方~ソロギターの仕組みを確認し、編曲作業の進め方を解説&確認する
  7. Aメロの編曲-1~Aメロの冒頭6小節を編曲して行く作業
  8. Aメロの1&2カッコ部分 ~Aメロの後部2小節部分で、各々1&2カッコとなる部分の編曲
  9. Bメロ~Bメロの編曲を行う
  10. Bメロの終尾~Bメロ終尾部で、原曲のアレンジを再現する
  11. Aメロ・リプライズ部~Aメロで、最前とは異なるコード付けがされている部分の編曲
  12. 間奏  ~間奏部分の編曲
  13. イントロ ~イントロの編曲
  14. コーダ ~コーダの編曲と、原曲バージョンの解説
  15. 構成 ~曲を通して弾く場合の構成確認

PDFで【空白のタブ譜】&【メロディー(タブ譜付)&コード】が添付されます

【注】基本的ローコードの暗記が必須です

知識ソロギターの仕組み
ソロギターの仕組No.4「いい日旅立ち」(初中級向)
価格
  • 8250円(税込)
収録時間 2時間41分52秒
商品番号 SGB-04
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • 知識音楽理論
    基礎編~中級1 ナチュラル&ハーモニックマイナーや、テンション等
  • 知識テンションコード
    テンションコードSTEP-1~理論編
  • 知識フィンガリング
    フィンガリング・デイリートレーニング
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.