• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

ブルースギター・アドリブの基本的なルールやスケール、チョーキングによる音程コントロールの効果や、AやCフォームでのフレーズ、フレーズモチーフからの変形によりフレーズをバリエーション化するノウハウを学習します

  1. このステップで学ぶこと~このステップで学ぶことを解説
  2. 中級者の問題点は?~ブルースを弾くとマイナー・ペンタトニック一本になりがちな問題をミクソリディアやブルーノートを利用することで克服する提案
  3. スケール解説~ミクソリディア・スケールとブルーノートの解説
  4. フォーム上にスケールを配置する~コードフォーム上にミクソリディア・スケールを配置し、その図表の見方やフレーズの表し方を理解する
  5. Aフォームで、出のフレーズを弾いてみる~出だしのフレーズを弾いてみて、スケール的&フォーム的に理解する
  6. 音程とチョーキング~チョーキングと音程コントロールの効果や、より踏み込んだ音程の音楽的効果の解説 ◦AフォームからCフォームへの移動~ひとつのフレーズ内で、フォーム移動する(AからCへ)解説と練習
  7. フレーズの変形-1~音形の変形~フレーズの音形を変形させることでフレーズのバリエーションを求める方法 ◦フレーズの変形-2~より多くのバリエーションを求めて~フレーズを変化させてバリエーションを増やす方法と、そのバリエーションによってアドリブを構築するアイディア
  8. 付録:サンプル模範演奏動画&カラオケ(STEP1~3共通)
エレキギターブルースギター
ブルースSTEP1 基本ルールとスケール、 音程、Aフォーム
価格
  • 3300円(税込)
収録時間 1時間08分14秒+8分04秒+カラオケ音源
商品番号 EB-01
ご購入はコチラ

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • エレキギタースパイシーギターレッスン
    オブリガード的 カッティング (FUSION)
  • エレキギタースパイシーギターレッスン
    ⅡⅤが連結されたコード進行でのフレーズ実例
  • エレキギタースパイシーギターレッスン
    ジャズブルース~ コード理論-1 (JAZZ)
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.