• ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ一覧
  • CD
    • ペペロメロ
    • ぺぺ田代
  • その他
    • チケット
    • 楽譜
    • ギター
  • お問い合わせ
  • ショップについて
  • 利用ガイド
  • ビデオについて
  • ビデオ
  • ペペロメロ
  • ぺぺ田代
  • チケット
  • 楽譜
  • ギター
  • 英会話
  • ?
  • お問い合わせ

クラシックギターを代表する名曲で、レパートリー必須。これが弾けなきゃクラシックギターって言えないでしょ?的超有名曲。ベストセラーとなった前作「アルハンブラの想い出徹底攻略」を、全面新規収録でリニューアル。

前作はStep1~3に分割していましたが、今回の新作は1作品にまとめました。

トレモロ奏法の克服ばかりに目が行きがちですが、フィンガリングも、ピッキングとのコンビネーションもなかなか難しく、一筋縄ではゆかない曲。  まずはフィンガリングを徹底的に攻略することで、ピッキングで感じる難かしさを軽減します。 かつ「ポジション」という考え方をベースに、関節、腕、体の使い方などもマスターします。

また、フィンガリングの細分化により、高い精度の仕上がりを求めます。  曲を音楽的に理解することで、堅固な暗記を実現し、それによってフィンガリング・ピッキング・双方のコンビネーションを緻密に作り上げてゆきます。

ピッキングについては、「基本的ポイント」「よくある問題点」「効果的な練習方法」などを収録していますが、トレモロ奏法の総合的な解説はしていませんので、他作品「FPS-03_トレモロ徹底攻略」を併用していただきたいです。

作曲面・時代性などの音楽的解説も含め、人間工学的に精査されたテクニックを詳しく、分かりやすく解説するペペタスお馴染みの徹底攻略レッスンは、世界の巨匠ペペ・ロメロ直伝のノウハウも満載。「アルハンブラの想い出」レッスンの決定版的教材です!

【知識】

・模範演奏~曲を知りましょう

・はじめに~曲・作曲者・時代性の解説。レッスンのポイントなど

・曲の構成・ハンマープリング音型・レッスンの進め方~曲の構成確認。5連符時のピッキング解説。レッスンの進め方を解説

・メロディーとカウンターライン解説~ここからのブロックでは、演奏の完成度を高めるため、音楽的内容の理解を深める学習を行う。まずは、メロディーとハーモニーの関係を理解しましょう

・メロディー&伴奏や伴奏だけ弾いてみる~トレモロをしないで、メロディーと伴奏を弾くことで曲の仕組みを一層理解します。また、伴奏だけを取り出すことでp指でのピッキングコントロールについて意識を高めます

・pとメロディーを交互に弾く~p指の伴奏音とメロディー音を、交互に弾くことで、よりトレモロ時に近い状態で、仕組みを理解できます

・とても遅いテンポのトレモロでA部を弾く~実際の仕上がりであるトレモロを付けた内容で、極めて遅いテンポで弾き、曲を熟知し、何時何を行うのか、という情報を徹底的に整理する

・とても遅いテンポのトレモロでB部を弾く~同上

・とても遅いテンポのトレモロでC部を弾く~同上

・メロディーの特徴とコード解説~メロディーの作曲的な特徴&コード解説により、音楽設計を理論的にも強化します

【フィンガリング】

・フィンガリング解説_分割運指とポジション~押弦形状を細分化・分割して作る。また、ポジションを明確にし、フィンガリングの安定性を高める

・フィンガリング解説_1-4小節~表題小節のフィンガリング解説

・フィンガリング解説_5-8小節~同上

・フィンガリング解説_9-10小節

・フィンガリング解説_11-12小節

・フィンガリング解説_13-14小節

・フィンガリング解説_15-16小節

・フィンガリング解説_17-18小節

・フィンガリング解説_19-20小節

・フィンガリング解説_21-26小節

・フィンガリング解説_27-30小節

・フィンガリング解説_31-34小節

・フィンガリング解説_35-39小節

・フィンガリング解説_40-44小節

・フィンガリング解説_45-47小節

・フィンガリング解説_48-55小節

・肩、肘、親指の動き_A部~左後方からの撮影で上半身と左腕等の動作解説

・肩、肘、親指の動き_B・C部~同上

【ピッキング】

・トレモロ・ピッキングのルール~ここからは、トレモロピッキングについて、注意したいことを解説します。まずは、死守したいルールの解説

・トレモロで多く見られる問題点とその克服練習方法~トレモロには、多くの人に共通してみられる代表的な問題点がいくつかある。それを解説し、克服のための練習を紹介しています

・p伸ばし練習の効果~p指ピッキング音を伸ばし、p—amip—amip、とすることで、様々なトレーニング効果が期待できる。そのバリエーションと効果・方法と注意点を解説。参照する楽譜は、通常のトレモロ版をご覧ください

・p伸ばし練習の実演~p—amip—amipパターンで実際に弾いている。取り組み始めは難しく感じるので、参考ガイドとして活用したい

・トレモロ速度アップの2指練習~トレモロのスピード、また、分離(セパレーション)を高めるたまに、2本指で交互にピッキングする全パターンを練習する。その解説

動画:33ファイル/PDF:6(楽譜×4種類・コードダイヤグラム表・メニュー)

 

ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
ターレガ
「アルハンブラの想い出」(再)F.ターレガ
価格
  • 35200円(税込)
収録時間 5時間34分03秒
商品番号 CGS-02R
ご購入はコチラ
 

セットでこんなDVDも一緒に買ってます

  • ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
    【No.39】ラリアーネ祭
  • ソロギターギャロッピングギター徹底マスター
    No.7「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」
  • ソロギタークラシックギターの名曲徹底攻略
    ソナチネ-第1楽章(トローバ)
    • 特定商取引法に関する記述
    • プライバシーポリシー
    • システム&規約
© PEPETAS.Co.Ltd All Rights Reserved.